もう、彼岸花も咲くこの頃。
本当に秋らしくなってきました。
だのに、まだ夏休みの思い出を
何故、書くのか?
私が、忘れたくないからです。
つい、先日も、
クーちゃんの赤ちゃんの頃の記事を
読み返して····
(可愛い···)
そんな感情が湧くことも
幸せだと思います。
さて、8月に入り、
クーちゃんの自由研究は?というと···
乳製品を使わないお菓子作り
をしたいそうで。
そこで、昨年買っておいた
かんたん自由研究のまとめ方、
という冊子を渡して
私:参考にしたらいいんじゃない?
クー:判った〰️😃
自由研究その1
自分で初めて作ったお菓子は、
トゥルントゥルンのわらび餅+きな粉
うん、きな粉がよく効いて美味しゅうございました。
わらび餅···というよりは
わらび餅になりきれない崩れ玉、たくさん
みたいな(笑)
その後、何回か作って、最後の方には
きれいな形になってました。
写真は撮り損ねてしまいました。残念‼️😶
自由研究その2
クーちゃんが大好きなサツマイモを使った
スィートポテト
クックパッドで、乳製品を使わない
簡単に作れそうな手順を選び
紙に書き起こし
作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/522e3050ca03b78171bfc268a7138215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/1d42f1da91c99d00976129e57e9f0bef.jpg)
アルミのカップがいることに
後で気付いて😱💦
とりあえずアルミホイルで
カップを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/147dac792539d30d00651faaae5e1782.jpg)
マシュマロをのせて焼いてみました。
さぁ、試食❤️
クー:もう少し豆乳を少なくしたら良かったかな。まぁまぁや。
母は、ちょっと疲れたよ~
準備や、片付け、
まだまだお手伝いが必要ですね
でも、自分がやりたい、と言った事を
やりきったのは、良い経験だったようです。😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます