昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

陶器とソフビのパンダちゃん

2013年07月26日 | パンダグッズ

  

 

陶器のミニサイズのパンダちゃんたぶんレトロな物だと思います。

どれくらいの大きさかというと、

 

 

 

 

 

マグカップよりも少し小さいサイズです。

 

 

 

 

風車に付いているパンダ。

スーパーで見つけた現行品ですが、昔からあるデザインでしょうか。レトロなパンダちゃんです

 

 

 

 

こんな感じの風車です。真ん中の部分が花型で可愛らしいです

 

 

 

 

  

 

このパンダはソフビです。骨董市で一目ボレしてしまいました

 

 

 

 

風車のパンダちゃんと同じような服です。

 

 

 

 

手足が動かないのが残念。

頭だけは回るので、少しだけ違った雰囲気が楽しめます。

 

 

 

 

パンダとは関係ないですが・・・

4月の終わり頃、ベルメゾンで注文していたシェルフがやっと届きました

キッチンに置き、とりあえず料理本や雑貨などを入れてみました。

 

これはキッチンではなく別の場所ですが、

写真のように壁にホッチキスで金具を付け、シェルフを引っ掛けます。

なので倒れてくる心配はなく安心です。

 

 

 

もともとはこんな色ではなく、ナチュラルな色だったのですが、自分で木目シートと輸入壁紙を貼ってリメイクしました。

何をするにも大ざっぱな私ですがけっこう上手く出来たと思います

 

 

 

一番下のところには、ホコリ避けに突っ張り棒でクロスをかけました。

写真を撮り忘れましたが、ハンドミキサーと麦茶ポットなどが入っています。

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


パンダちゃん蠅帳

2013年07月13日 | パンダグッズ

 

ルネパンダ風のパンダちゃんが可愛らしいレトロな蠅帳です。

ネットで2年くらい前に見つけました。

両サイドはスチールではなく網目のプラスチックで、中は3段の棚になっています。

以前はお菓子を入れて使っていましたが、今は雑貨を入れています。

 

 

 

このパンダちゃんがとても可愛くて迷う事なく購入を決めました。

 

 

 

本物のルネパンダのポストカード。

このイラストが元なのでしょうか。というかほとんど全く同じですね

できれば蠅帳のパンダちゃんも頬をピンクに塗ってほしかったですね。

(自分でピンクに塗ればいいのか・・・)

 

 

 

 

5年前に行った内藤ルネ展で買ったポスターです。

大きさは縦120センチ、横70センチぐらい。かなり大きいです。

買った頃住んでいた鳥取のアパートでは飾っていましたが、こっちに来てからは物置に置いたままでした。

(大きすぎて飾る場所がなかなか思いつかなかったので・・・

でも最近、「せっかく買ったのにもったいないね~」という話になり、

 

 

 

 

結局、和室のレトロ部屋(タンスの上)に飾りました。100均のボード壁用のフックを打って掛けています。

フックを打つだけなのに汗ダラダラ

バランスを見たらもう少し上に付けた方がいいのかなと思ったけど、

やり直す気力がないので、このままでいい事にしました

100均のフックでなので大丈夫かなと心配でしたが、今のところ落ちてこないので大丈夫みたいです

 

 

 

 

ルネさんのムック本。今日、本屋さんで見つけました。

この本を見て知ったのですが、渋谷ヒカリエでデビュー60周年展が開催されているみたいですね。

渋谷ヒカリエもまだ行った事がないので、できれば行ってみたいです。

(7月22日までだそうです)

 

 

 

 

 

付録に可愛いエコバッグが付いています。

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


パンダちゃんかき氷器

2012年06月08日 | パンダグッズ

 

 

昭和レトロなパンダちゃんかき氷器です

 

 

 

 

箱付きデッドストックなので・・・

 

 

 

もったいなくて使えそうにありません なので、写真のように観賞用になりそうです。

 

 

 

 

そのかわり、かき氷が食べたい時は、ジェリーときょろちゃんに活躍してもらおうと思います

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


ぱんだちゃんのバッグとマグネット

2012年03月19日 | パンダグッズ

     

 

駄菓子屋さんで見つけたパンダ柄のバッグです。止め具の部分がすごく懐かしく感じます

幼い頃、持っていたバッグも確かこのタイプでした。つまみを横にひねって開けてたのをよく覚えてます。

 

 

 

「パンダ=笹」というイメージですが、笹ではなくチェリーというところが可愛らしいですね

 

 

 

バッグの絵のようなキュートなパンダが好きですが、左側のマグネットの、ちょっとゆるい感じ?なのも好きです♪

左側のは10年くらい前に「宇宙百貨」で、右側のは北海道に行った時に購入しました。

 

 

 

 

 

長野に行った時に見つけたパンダちゃん。漢方の薬屋さんの前にいました。

場所は忘れましたが、昔、別のお店でも見かけた事があります。

サトちゃんやケロちゃんみたいな感じのマスコットキャラクターなんでしょうか。

家にも、こんな大きなパンダを置きたいですね (さすがに大きすぎるので無理ですけど)

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


おやこパンダメリー

2012年01月29日 | パンダグッズ

 

 

古いお土産屋さんで見つけたパンダのおもちゃです。

ゼンマイを回すと傘がクルクルと回り、車体も一緒に回りながらオルゴールが鳴ります。

 

 

 

 

可愛らしい親子パンダちゃん傘もちょっと中国風?でカラフルです。

 

 

  

 

車体の部分にはキリンやクマなど描かれてます。

箱の絵にはパンダが描かれてましたが、これには描かれてないのが残念。

親子パンダがいて上手く撮れなかったのですが、風船がついた三輪車に乗ってるゾウもいます。

 

 

 

このゼンマイを回すと、

 

 

 

 

こんな風に動きます♪

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ