お久しぶりです。5日ぶりのブログ更新です
10月8~11日まで仙台、松島方面へ旅行に行ってました

初日の日に日本三景の松島でこの遊覧船に乗り、
約一時間半、島巡りをしました
宮島、天橋立はすでに行っているので、これで日本三景、
全部、行った事になりました

船の中はこんな感じです。グリーンのイスがちょっとレトロ♪


前の席の人が、かっぱえびせんを餌付けしていたので
ウミネコを近くで沢山見る事ができました♪

そして私が一番楽しみにしていたのが「松島レトロ館」です。


館内は大正、昭和のブリキのおもちゃや映画のポスター、
漫画雑誌、当時の生活雑貨などが展示されてました。


おしゃれヘアピン

コインケース

乙女なきせかえノート



ベルサイユのバラや細川知栄子さん?イラストの水筒。


亜土ちゃんなどの小物入れ

ポーズ人形

パンダ、ウサギのゼンマイのおもちゃ
パンダの赤ちゃん首だけなのが怖い・・・

すごく古いチャーミーちゃんも発見!

女性セブンなどの古い雑誌


私の大好きな箱、缶もたくさんありました

すごく私のツボだったのがこの「ウシダのキャラメル」缶です
缶の青い色と牧場のレトロな絵がたまりません!

最後はこのテレビ
このテレビは私の実家にあったテレビと一緒でした!
思わず大きな声で「懐かしい~!」と言ってしまいました
今回の「松島レトロ館」は展示されてる物が実際に手に取って
見れる物が多かったので、とても良かったです♪
「マーガレット」や「なかよし」「りぼん」など実際に読んだりもできました。
姉妹館が秋田県にもあるみたいで、いつか、
そちらの方にも行ってみたいと思います。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
