昭和レトロ生活

昭和レトログッズの収集日記
Copyright(C)2009 RUNA. All rights reserved.

面白いパッケージ

2011年07月20日 | パッケージ

 

100円ショップのキャンドゥで見つけたこんぶ飴です。

昔からあるパッケージなんでしょうか。初めて見ましたね。

こんぶ飴なんて普段、買う事はないですが、

このパッケージの面白さに思わず買ってしまいました。

 

 

おじいさんと孫?の絵がとても微笑ましく感じます。

 

 

 

中の飴はよく思い出すと祖母が食べてたような気もしてきました。

この包み紙に覚えがあります。

食べてみたのですが、飴というよりキャラメルのような食感です。

 

 

 

  

あと、この前の100円ショップのレモンで買ったコアップ・ガラナを飲んでみました。

オロナミンC のような味がして美味しかったです♪

普段、売ってるのを見た事ないですが、また見つけたら買ってみたいと思います。

 

 

  

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ


ぬりえミニバック

2011年07月20日 | ぬりえ

 

駄菓子屋さんで大人買いした昭和レトロなぬりえです。

 

 

 

 

ミニサイズの袋の中に、ぬりえが8枚、メッセージカードが入ってます。

着物姿やドレス姿など乙女なイラストが素敵です

人物の後ろに花の絵が描かれてるところも、昭和らしさを感じますね

 

 

 

 

全部、可愛くて気に入ってますが、このイラストが一番好きです♪

 

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク・レトロ雑貨へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ