最近、購入した本です。 地元パン手帖 甲斐みのり (著 ) グラフィック社
全国、各地のご当地パンが紹介されていています。
お店やパンのロゴ、キャラクター、パン袋など、パッケージ好きにはたまりません
子供の頃に買っていたメロンパンもこんな感じの袋でした。
パンの中にはメロン色のクリームが挟んであったような記憶があります。
高校生の頃に好きでよく食べていた牛乳パン。
中にクリームなどは入っていないコッペパンのようなシンプルなパンです。
ここ何年か実家に帰る度に食べたくなり探していたのですが、なかなか見つからず・・・
製造中止になったのかなと思っていたのですが、去年の年末にようやく発見
20数年ぶりに食べる事ができました
そしてもう一つの方は豆パンです。去年、道の駅で見つけました。
(これは北海道で)
以前にも紹介した事のあるチョコブリッコ。今度は抹茶味を見つけました。
この抹茶バージョンの方が少しあっさりしているような?気がします。
大阪土産の北極キャンディー。
何か見覚えが・・・と思ったら、以前にアイスキャンディーをお取り寄せしてました。
復刻版のワンタッチカレールー。 辛口、甘口、 半々で作ってみましたが味が昭和の味?
薄いというか何か物足りない感じがして結局、ジャワの中辛を足しました
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。