昭和35年の「主婦の友」12月号に掲載されている
クリスマスケーキ、クッキーの記事です。
写真のケーキは生クリームではなく、メレンゲをデコレーションし、
赤い花の飾りはゼリー菓子を切って飾ります。
クリスマスクッキー
ドレンチェリーやレーズンなどで飾り付け焼きます。
老木ケーキ(ブッシュドノエル)
デコレーションのクリームはチョコレートバタークリームです。
飾りのキノコはマシュマロを半分に切り、
爪楊枝で刺します。
同じページに掲載されている化学調味料の広告。
こちらも同じ12月号より。ゼライスと明治紅茶の広告。
昭和ではないですが
今年も去年に続き、チョコレートパネトーネ買いました。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。