2泊3日で飛騨高山へ旅行に行って来ました。写真はレトロな高山駅です。
1日目は高山のレトロな町並みを散策。
お昼は桔梗屋さんというお店で、チャーシュー麺をいただきました。
ガイドブックに載っていたのがすごく美味しそうだったので、ここに決めたのですが、
スープはあっさり、チャーシューはやわらかくて美味しかったです。
二日目の朝には、朝市も散策。レトロなお人形さんを見つけたのですが、値段が高めだったので諦めました
そして一番の楽しみにしていたのが、この高山昭和館。
何年か前に旅番組で観て以来、ずっと行ってみたかった所です。
館内には電気屋、雑貨屋、食堂、おもちゃ屋などの店舗が再現されています。
大衆酒場や食事所が再現された昭和横町。横浜ラーメン博物館にも少し似ているなと感じました。
レトロな看板が沢山!見応えがありました。
これ、すごく懐かしいです! 昔、実家にもありました(笑)
食堂のテレビは古い映像が流れていました。
冷蔵庫の上にもレトロな物を発見。グラスはワンカップでしょうか。陶器のウサちゃんが可愛らしいです
高山昭和館のメインストリート。昭和通り。
懐かしい電化製品が沢山の電気屋さん。
ナショナル坊や。プラスチックのは知っていますが、このスエード?の生地のタイプのは初めて見たかもしれません。
電気ジャーが沢山、並んでいます。
カラフルなライトが沢山。
タイガー魔法瓶と流し台の広告。沢山の魔法瓶に見入ってしまいました。
このパンダちゃんもかなり古いです。
おもちゃ屋さんには心をくすぐる物が沢山あり、テンションが最高にアップ
分かりにくいですが、花柄の箱のベッドがすごく可愛かったです。
かき氷器のケロッコ。横にはフランス人形がいます。
ユカちゃんのキッチン。
リカちゃんの家具シリーズ。どれも欲しい物ばかり♪
雑貨屋さんにあったフランダースや仮面ライダーの水筒。
台所150集という古い雑誌。ガラスケースに入っているため中は見れませんでした
湯布院昭和館のパンフレットが置かれていたので持って帰りました。
九州はちょっと遠いですが、ここもまたいつか行ってみたいです♪
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
FC2で,いつも傍にレトロがあるステキ!レトロ生活と言うブログ書いてます♪良かったら仲良くして下さい♪♪
コメントありがとうございます♪
メッセージはコメントのところで大丈夫ですよ。
実は私も最近、kyokoさんのところから、こっそりと
高山は博物館目当てで行ったのですが、町並みもレトロで素敵な所でした。
リカちゃん私も好きで、特に白い白い家具シリーズには見入ってしまいました。
こちらこそ仲良くしてください♪
よろしくお願いいたします
実は,ルナさんと仲良くなりたくてFC2始めたんです!ルナさんは,私の中の憧れの方で,レトロの神様です♪
ブログとても楽しみにしています!
リカちゃんのレトロマンション欲しいのですが,なかなかありません。。。都内で,お手頃価格で買えるお店はないでしょうか?
ありがとうございます♪
リカちゃんのレトロマンション懐かしいですね~
私も小学校2年の時に買ってもらって持ってました。
確か2LDKでした(笑)
都内とかだったら、やっぱり専門のコレクションのお店とかですかね。
中野ブロードウエイとか(最近は全然行ってないんですけど)、
ありそうな?イメージがあります。
でもああいうお店は高いですよね
この前、八王子のホビーオフに行ったんですが、白い白い家具シリーズは何点かありましたよ。
でもマンションはなかったです