旅行の二日目は石巻にある「石ノ森萬画館」に行きました。
入場券とパンフレット
建物は3階建で、館内は原画や漫画の歴史、キャラクターのオブジェなどが
展示されてます。館内は撮影禁止だったので写真が撮れなくて残念・・・
石ノ森章太郎というと、「仮面ライダー」や、「ロボコン」「さるとびエッちゃん」、
(姉さん、事件です!)の「ホテル」ぐらいしかイメージがなかったのですが、
漫画の歴史を見たら700以上の作品がありビックリしました
記念にノートとシールを購入♪
「さるとびエッちゃん」の絵が可愛らしくて気に入りました
JR石巻駅前から、石ノ森萬画館に行くまでに通る商店街は
マンガロードになっていて、所々に「仮面ライダー」や
「ロボコン」などのオブジェを見る事ができます。
駅のホームにも大きな垂れ幕が飾ってありました。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
星の子チョビンだぁあ!!
これも石ノ森先生の作品だったんですねぇ。
今回も良い物を見せて頂けて
ありがとうございま~す♪
私も石ノ森章太郎の作品ていうのは知りませんでしたね
ももさんに喜んでもらえて嬉しいです♪
できれば館内の写真も載せたかったけど・・・
懐かしい作品に思わずコメントを残したくなりました。昭和に育ったので、何だかやっぱり自分の源を感じます。これからも楽しみにしています。
私も昭和の時代に育ってるので、
当時の雑貨やおもちゃなどに出会うと忘れていたいろんな事が甦り懐かしくなります。
それが私の元気の元になってるような気がします。
これからも色々、載せていきますね。
また見に来てくださいね。
好き好き魔女先生。知らなかったです。
内容は忘れてしまってますが、
さるとびエッちゃんは好きで見てたような記憶がありますね。
たぶん再放送だったと思いますけど。