久しぶりにレトロなウィンドウシールを見つけました。私の大好きなメルヘンチックなデザインです。
台紙の裏側もレトロ満載。他にも色々な種類がありますね。
喫茶店と洗面所。喫茶店の窓がたまらんです
主婦の友 1、3、11月号 (主婦の友社)より
いつもの「主婦の友」ネタ昭和39年のデカールシールのレトロな広告です。
(有名デパートでお買い求めください)と説明にあるので当時、日本でも販売されていたのですね。
日本限定?桃太郎、かぐや姫の和物があります。
ちなみに、この水色のウサギさん、
見覚えがあるような?と思ったら・・・
←このキャニスターの柄と同じでした。(一番左側)
以前にも載せていますけど、雑貨店で一目ボレしたキャニスターです。
確かお店の説明に、「ようやく入荷しました!次いつ入荷するか分かりません。今がチャンスです。」
みたいな事が書かれていて(じゃあ今、買っておかないと!)と速攻で購入した覚えがあります
スライドうつし絵。これも最近、見つけました。
デカールと同じ水につけて 使うシールです。
家具に貼ってみようと思い1種類だけ試してみたのですが、
ヒビが入りバラバラになって失敗してしまいました
もう1枚ほどチャレンジしてみようと思いますが、ダメだったらこのまま観賞用です。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。