乙女チックなイラストのミニぬりえ
私はよく知りませんが「平田まきこ」さんという方のイラストです。
以前、紹介した鳥取の古いおもちゃ屋さんで購入しました
70年代くらいのぬりえでしょうかね?
一枚、10円ていうのが昭和な感じがしますね~
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
乙女チックなイラストのミニぬりえ
私はよく知りませんが「平田まきこ」さんという方のイラストです。
以前、紹介した鳥取の古いおもちゃ屋さんで購入しました
70年代くらいのぬりえでしょうかね?
一枚、10円ていうのが昭和な感じがしますね~
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
懐かしいです。こんな目に憧れていましたわぁ~~~
それに スタイルも良いんですよね!
ファッションもいかしています♬
よく真似して描いたりしてましたよ。
スカーフ巻いたりお花つけたりみんなアイドルみたいなファッションですね~(笑)
平田まきこさんという方は、私も知りませんでした。何しろ「きいちのぬりえ」世代ですので(^^ゞ
オスカル様とかお蝶夫人とか、ちょっと思い出しちゃいました(笑)。
一つ前のエントリーで、「ママながし」の乗っている台(ワゴン?)の花柄、すごくいいですー!1970年代初めに建てた実家のキッチンつり戸棚、初代の扉はこんな感じの花柄でしたよ!
詳しくわかりませんでした
お蝶夫人なつかしいですね~(笑)
確か再放送で見てたと思うんだけど、
子供心に(なんで夫人?)って思ってましたよ(笑)
花柄のワゴン可愛くて気に入ってま~す
こんな花柄のつり戸棚なんてすてきですね~
私もそんなのが欲しい~