レトロなアルミのお弁当箱です。左側のは亜土ちゃん風の可愛らしい絵柄が気に入ってます♪ (ゾウさんの醤油入れ付き)
飛行機柄の方はあまり好みではないのですが・・・
箱のデザインが面白くて思わず買ってしまいました
以前にも載せましたが、一番のお気に入りのお弁当箱です。物心ついた頃から使っていて、
てっきり自分の物かと思ってたのですが、元々は姉が使っていたみたいです。
ミッキー、アラレちゃん、プラッシーのグラスや乙女柄の水筒など、お気に入りの物が沢山ありましたが、
知らない間に全部無くなってしまいましたでもこのお弁当箱だけは奇跡的に残っていたので、
家を出る時に持ってきました。これからも大切にしていきたいと思います
昭和のお弁当と言えばタコさんウインナーこれは去年、藤沢にある、『日の出食堂』に行った時に撮った写真です。
タコさんウインナーを注文したら、レトロなアルミのお弁当箱に入ってきました
お店の中はレトロな看板やポスター、雑貨などが飾ってあり、タイムスリップしたような気分でした♪
昭和なバラ柄
あと、コロッケもお弁当箱に入ってきました(コロッケ写ってないけど) お通しが入ってた鍋もレトロ♪
他にも食べてみたいレトロなメニューがあったので、また行ってみたいな~と思ってます♪
わが家にも同じ柄の鍋があります。何年も前に買ったのですが、最近、使い出しました。野菜をゆでたりする時に活躍してくれてます
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。
o(^-^)o
私もレトロな雑貨が大好きです♪
昔こんなの家にあったのに~♪と
すごく懐かしく
なんで残してなかったのかとすごく残念な気持ちだったり
これからも
ブログ楽しみに拝見させていただきます♪
コメントさせていただきすみません
m(__)m
パンダちゃんの
アルミのお弁当箱
すごくかわいいです♪
これは宝物ですね♪
enaさんもレトロな雑貨がお好きなのですね♪
すごく懐かしくて癒されますよね
パンダちゃんのお弁当箱は宝物です
ずっと大切にしていきたいです♪
これからもレトロな物を載せていきますので、
また気が向いたら見にきてください