またまたミニチュアネタです
写真は100円ショップのキャンドゥで見つけたミニチュア家具のキッドです。
すでに切り込みが入っているので、そのまま手でくりぬき後は組み立てるだけ。
簡単に作る事ができます。
今回、買ったのは、タンス、飾り棚、座椅子、ちゃぶ台の3種類です。
早速、組み立て色を塗り、レトロハウスに入れてみました♪
右側のは引き出しと扉が付いたタンスなのですが、それを付けずにただの三段棚にし、
ミシンと裁縫箱の棚にしました。
こちらの方が以前のより、まとまった感じがします。
ちゃぶだいと座椅子も色を塗り、リーメントの座布団をのせ、
ほっこりコタツにセットしてみました ぴったりです♪
スヌーピー アメリカンダイナー(これもリーメント) コンビニで目に入り思わず買ってしまいました。
お目当てはポップコーン。箱を振ってみて重そうなのを選んだのですが、
結局、入っていたのはホットドッグでした。でもスヌーピーが可愛いので、これはこれで良かったです。
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。