ナルミの耐熱食器、クックマスターです。(直径11cmくらいのミニサイズ)
瀬戸物屋さんで見つけました。
ほんとはグラタンなどの焼き物に使うといいのですが、これ一つしかないので、
お漬物や佃煮、ちょっと余った煮物などを入れたりして使ってます。
今日はカクテキを買ってきたので入れてみました。
サイズが小さいので、こういう物を入れるのにぴったりです。
主婦の友社 「主婦の友料理ブック5 ごちそう」より
最近、ネットで購入した昭和39年発行の古い料理本に、クックマスターの広告が載っていました。
「クックマスターは日本ではじめて作られた超耐熱ガラス食器」と説明が書かれてます。
パスタがてんこ盛りに入ってます(この写真も同じ本です)
パーティーメニューと書かれてるので、お客さんが来た時などには、こういう使い方もいいですね♪
横に重ねてあるお皿も、どんな柄なのか気になります
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
クリックして頂けたら嬉しいです。