ひとりボウリング部。

目指せ、社内ボウリング大会、優勝。

12/14 全日本女子プロボウリング大会0日目?

2016年12月17日 | ひとりボウリング部

週末に、ご近所の東大和グランドボウルで、全日本女子プロボウリング選手権大会が開催されていると言うことで、さっそく見学に、、、行けませんでした。orz

小学生のガキンチョ2人を嫁に押し付けて女子プロを見に行けるほど、私のボウリング愛は家族に公認されていません(汗

んじゃ、せめて女子プロが熱戦を繰り広げる会場の雰囲気だけでも見てみたい、、、と言うわけで、水曜日にフライング訪問。

昼間に公式練習があったらしいので、まだ誰か残ってるかも⁉︎なんて淡い期待を持っていたものの、到着が夜の7時overじゃ誰もいませんでした。無念。



気を取り直して、5ゲームパックを申し込み。

1g目152。久しぶりのハウスボールだから。シューズを新しくしたばかりだから。女子プロ見れなくて、モチベーションが…。うん、言い訳のレパートリーだけは増えている。

2g目。そろそろ気合を入れたいところなのに連続スプリットスタートの4連続オープン。昔なら100切りもあり得るようなスタートで、133まで行ったんだから成長×2!と涙目でカラ元気。

更に悪いことには、2g目の途中から、隣boxにハウスボール2個保持の若者登場。2個のボールを交互にどんどん投げる&同時投球お構い無し。ハウスボールで一人投げには親近感を持つものの、やっぱりペースは乱されて、3g目143。良い言い訳ネタをありがとう。

そのボウラーがさっさと3gを投げて撤収したことと、やっと微調整が上手く行ったことで、4g目、5g目は何とか180over。にしても、ストライクを取れば200upも見えた10フレで2gともスプリットってのは、心が折れますね。



このスコアで久々更新はどうかと思ったけど、2017年はまたブログ更新を楽しもうと思っているので、リハビリ更新と言う事で。

あ、姫路プロ優勝おめでとうございます(取って付けたように)