-
わいず倶楽部新聞教室へ参加
(2013-09-11 11:24:27 | インポート)
「わいず倶楽部」は読売新聞が購読者サ... -
池下章裕スペースアート展に感動
(2013-08-19 14:18:33 | インポート)
8月17日(土)友人に誘われて「池下章... -
南紀すさみ町の「えびカニ水族館」を訪問
(2013-08-06 09:48:32 | インポート)
入院中の友人の見舞いついでに南紀すさみ町の「えびカニ水族館」に行ってみた。古い建... -
説明責任を果たし身を切る政策を
(2013-08-05 20:31:04 | 日記)
自民党政権が誕生して半年、我が国は前途多難な問題が山積している。まず決めら... -
産経コラム「わめき続ける”戦術”」を読んで!
(2013-07-09 21:41:47 | 生活)
北京市内のタクシーの初乗り料金が最近10元(約170円)から 13元(約220円... -
主治医に見た理想の医師像
(2013-06-06 19:43:49 | 生活)
永い間お世話になった耳鼻科の先生が閉... -
アメリカに日本の人権問題で批判する権利は無い!
(2013-05-17 13:03:39 | 日記)
橋下氏「占領期、米は日本人女性活用」... -
米韓で日本はずしを画策しておきながら日本外交に文句を言うな!
(2013-05-16 21:00:05 | 日記)
「対北朝鮮協調にマイナス」=「意味が... -
玉川総研に反論
(2013-05-02 09:20:38 | 日記)
5月2日のそもそも総研は何ですか?反権力主義の群ればかりですね。敗戦後アメリカに... -
経済連携協定の延長に過ぎない(TPP)
(2013-04-18 20:48:37 | 日記)
TPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加表明に対する疑問が新聞コラムに掲載されてい... -
「信賞必罰」を死語にしてはならない!
(2013-03-19 21:10:57 | 日記)
女子柔道の前監督の暴力問題や金銭問題... -
指導者は自らを律し自信を持って指導を!
(2013-02-10 21:08:46 | 日記)
高等学校におけるクラブ活動の体罰問題... -
生徒の会見に感じた違和感
(2013-01-22 17:38:17 | 日記)
体育募集中止が決まった大阪市立桜宮高校の運動部員8人が体育科継続と教師の入れ替え... -
見事な鉢植えの贈り物と生け花
(2013-01-13 15:16:10 | インポート)
直径40センチ、高さ50センチはあろ... -
国論を誘導するマスコミの功罪を見抜きタブーを打破し誇りある国に!
(2012-12-30 19:19:32 | 日記)
1.先日あるテレビのワイドショーで日本人コメンテーターが「日本の右傾化を隣国は危... -
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の大イルミネーション見物
(2012-12-24 22:35:03 | インポート)
娘夫婦の誘いで今テレビで評判のイルミ... -
叙勲の重みを再認識
(2012-11-23 11:00:33 | 日記)
天皇陛下の拝謁を前にグループの集まりがありました。席上司会者より「本日は大変嬉し... -
晩秋の東京旅行
(2012-11-11 22:38:35 | インポート)
所用を兼ねて久しぶりに夫婦で東京旅行... -
寒蘭とバラ園
(2012-10-27 23:21:42 | インポート)
今年も寒蘭が花芽を伸ばし始めました。... -
自身で見極める真の友達とは
(2012-09-29 10:23:22 | 日記)
自民党新総裁に安倍晋三氏が決まった。例により役員人事で安倍氏が首相在任時に「お友...