2日目午後は市内観光
気温36度
蒸し暑くはないので過ごしやすい
エメラルド寺院と王宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/80f5f148009ce4772fa6349b10e79113.jpg)
黄金色に輝く仏塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/55ff9572d1acafd9f98da4069eaeef9f.jpg)
キンキラ 昔はガラス部分が宝石だったらしい
タイ仏教の神様たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/504334db72726b3be33ea292ab456470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/ef4b647cafd4ea99c275104ab09ef0d9.jpg)
本尊エメラルド仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/6bc3c332706c82c5577051ce76c7cd95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/1f27e0d7b2405cf19d4fdebb270899d1.jpg)
陶器のかけらで装飾されている建物もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/ed91a8303ee3d6224defa829f98f6a68.jpg)
境内を取りまく回廊 壁にラーマキエンの物語が描かれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/026d834b6683dc58437eca2ee1a9977e.jpg)
チャックリー宮殿 寺院を出ると王宮が並んでいる
ワットーポー
寝釈迦仏 巨大!!
足の裏![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/70f12e260fb54f77cfc4ff1ae3f1628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/e132c3bf7c5571a500a39602a2ab39fc.jpg)
仏の後ろ側 ここでコインを細かくして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/1b9b6eb5e9e830bb770be4b23bdf7a6a.jpg)
一個ずつ入れていたけれど・・・ 何かご利益があるのかな?
ワットアルン(暁の寺)へ
チャオプラヤー川の対岸へ
船着場
こんなところにも王の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/d11804e0e1f94ddfa8fd3bba25a2a0a7.jpg)
船にのって(5分位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/6d1dcb83df2f3936a257dfbda53973ac.jpg)
ホテイアオイがあちこちに浮いていた
暁の寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/3236233ad1a301e65696bf380665e654.jpg)
急な階段で降りる時が特にこわかった
塔の表面は陶器のかけらできれいに装飾されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/95f73969a795be5f9feacf969b8b8cff.jpg)
登りきったところから上の部分
タイ古典舞踊とタイ料理
タイ古式マッサージ店に寄り
シーロムビレッジで食事をしながら舞踊観賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/453565d0cc5bfa5b1a276475fa83bb39.jpg)
気温36度
蒸し暑くはないので過ごしやすい
エメラルド寺院と王宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/21/80f5f148009ce4772fa6349b10e79113.jpg)
黄金色に輝く仏塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/1f611444b521cff78129a1871b59d104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/55ff9572d1acafd9f98da4069eaeef9f.jpg)
キンキラ 昔はガラス部分が宝石だったらしい
タイ仏教の神様たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c2/504334db72726b3be33ea292ab456470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/ef4b647cafd4ea99c275104ab09ef0d9.jpg)
本尊エメラルド仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/6bc3c332706c82c5577051ce76c7cd95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c9/1f27e0d7b2405cf19d4fdebb270899d1.jpg)
陶器のかけらで装飾されている建物もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/ed91a8303ee3d6224defa829f98f6a68.jpg)
境内を取りまく回廊 壁にラーマキエンの物語が描かれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/026d834b6683dc58437eca2ee1a9977e.jpg)
チャックリー宮殿 寺院を出ると王宮が並んでいる
ワットーポー
寝釈迦仏 巨大!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/71/6cb5b85ce2db9f17266a6b0f98ceffdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/70f12e260fb54f77cfc4ff1ae3f1628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/e132c3bf7c5571a500a39602a2ab39fc.jpg)
仏の後ろ側 ここでコインを細かくして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/1b9b6eb5e9e830bb770be4b23bdf7a6a.jpg)
一個ずつ入れていたけれど・・・ 何かご利益があるのかな?
ワットアルン(暁の寺)へ
チャオプラヤー川の対岸へ
船着場
こんなところにも王の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/d11804e0e1f94ddfa8fd3bba25a2a0a7.jpg)
船にのって(5分位)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5c/6d1dcb83df2f3936a257dfbda53973ac.jpg)
ホテイアオイがあちこちに浮いていた
暁の寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/3236233ad1a301e65696bf380665e654.jpg)
急な階段で降りる時が特にこわかった
塔の表面は陶器のかけらできれいに装飾されていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/95f73969a795be5f9feacf969b8b8cff.jpg)
登りきったところから上の部分
タイ古典舞踊とタイ料理
タイ古式マッサージ店に寄り
シーロムビレッジで食事をしながら舞踊観賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/16/ad75c814f0eaddd8c0d0c47c33f58c1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/453565d0cc5bfa5b1a276475fa83bb39.jpg)