関東ふれあいの道 神奈川県コース7「大磯・高麗山のみち」の紹介です。
関東ふれあいの道 神奈川県コースについては、神奈川県のホームページをご覧ください。
今回は、その2として、湘南平から東海道松並木までを紹介します。
その1西海岸バス停~湘南平まではこちらをご覧ください。
高麗山から尾根道を進み、湘南平に到着しました。
湘南平にあるTVKのテレビ塔。
広場中央にある石碑。
その付近には、関東ふれあいの道の案内板もあります。
東側は晴れていますが、丹沢側は曇っています。
そして残念なことに、レストハウス屋上の展望台はまだ空いていません。
9時半オープンです。
南の相模湾と大島。
西側の富士山は特に厚い雲に覆われていました。
晴れていれば素晴らしい展望があるのですが、残念です。
湘南平の様子については、過去の記事があります。
湘南平の様子はこちらでご覧いただけます。
展望もあまり期待できないため、先に進むことに。
関東ふれあいの道は、湘南平の南側(相模湾側)に下って行く道があります。
下の大駐車場に向けて下ります。
公園のちゃんとした道です。
50メートルほど下ると、大駐車場に着きます。
駐車場とは逆の左に曲がります。
すぐに右に下る道があります。
ここから先は、ハイキングコースです。
ジグザグに下って行きます。
樹林帯の中を進みます。
10分ほどで民家の屋根が見えてきます。
最後は舗装された階段を下ります。
舗装された道に合流。
振り返って撮影。湘南平へは、正面の1段高い細い道を行きます。
舗装された道に出るとすぐに、善兵衛池があります。
1819年に善兵衛さんが用水池を作り、水利を整えたそうです。
この先はしばらく舗装された道で、住宅街の中を進みます。
写真は、大磯方面から来た際の分岐。
湘南平へは右に進みます。
住宅街のなかを、指導標識に沿って進みます。
この標識は、大磯歴史と味の散策路のものです。
駅に近づくにつれ、豪邸が増えていくなかを歩いていくと、東海道本線の線路に突き当たります。
地下道を通ります。
湘南平から約20分。
地下道内部。
地下道をとおり線路の南側に出たところにある指導標識。
大磯駅にも行けるようですが、こゆるぎの浜方面へ。
100メートルほど進むと、国道1号線に突き当たります。
起点にあった看板で、横断歩道を渡る絵がありましたので、渡ります。
この横断歩道の西側が、東海道の松並木です。
横断歩道から見た松並木。
横断歩道を降りたところにある看板等。
この松並木は、約400年前の街道の改修時に植えられたものだそうです。
里程標もありました。
この里程標では、起点の名前が「撫子原」、終点が「切通」となっています。
松並木。
あまりに高くなりすぎて、先が切られているきもあります。
下から見上げた松の大木。
ここから先、城山公園までは、次回紹介します。
城山公園までの様子はこちらでご覧いただけます。
関東ふれあいの道 神奈川県コースについては、神奈川県のホームページをご覧ください。
今回は、その2として、湘南平から東海道松並木までを紹介します。
その1西海岸バス停~湘南平まではこちらをご覧ください。
高麗山から尾根道を進み、湘南平に到着しました。
湘南平にあるTVKのテレビ塔。
広場中央にある石碑。
その付近には、関東ふれあいの道の案内板もあります。
東側は晴れていますが、丹沢側は曇っています。
そして残念なことに、レストハウス屋上の展望台はまだ空いていません。
9時半オープンです。
南の相模湾と大島。
西側の富士山は特に厚い雲に覆われていました。
晴れていれば素晴らしい展望があるのですが、残念です。
湘南平の様子については、過去の記事があります。
湘南平の様子はこちらでご覧いただけます。
展望もあまり期待できないため、先に進むことに。
関東ふれあいの道は、湘南平の南側(相模湾側)に下って行く道があります。
下の大駐車場に向けて下ります。
公園のちゃんとした道です。
50メートルほど下ると、大駐車場に着きます。
駐車場とは逆の左に曲がります。
すぐに右に下る道があります。
ここから先は、ハイキングコースです。
ジグザグに下って行きます。
樹林帯の中を進みます。
10分ほどで民家の屋根が見えてきます。
最後は舗装された階段を下ります。
舗装された道に合流。
振り返って撮影。湘南平へは、正面の1段高い細い道を行きます。
舗装された道に出るとすぐに、善兵衛池があります。
1819年に善兵衛さんが用水池を作り、水利を整えたそうです。
この先はしばらく舗装された道で、住宅街の中を進みます。
写真は、大磯方面から来た際の分岐。
湘南平へは右に進みます。
住宅街のなかを、指導標識に沿って進みます。
この標識は、大磯歴史と味の散策路のものです。
駅に近づくにつれ、豪邸が増えていくなかを歩いていくと、東海道本線の線路に突き当たります。
地下道を通ります。
湘南平から約20分。
地下道内部。
地下道をとおり線路の南側に出たところにある指導標識。
大磯駅にも行けるようですが、こゆるぎの浜方面へ。
100メートルほど進むと、国道1号線に突き当たります。
起点にあった看板で、横断歩道を渡る絵がありましたので、渡ります。
この横断歩道の西側が、東海道の松並木です。
横断歩道から見た松並木。
横断歩道を降りたところにある看板等。
この松並木は、約400年前の街道の改修時に植えられたものだそうです。
里程標もありました。
この里程標では、起点の名前が「撫子原」、終点が「切通」となっています。
松並木。
あまりに高くなりすぎて、先が切られているきもあります。
下から見上げた松の大木。
ここから先、城山公園までは、次回紹介します。
城山公園までの様子はこちらでご覧いただけます。