外側のポットを外しました、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/c7348d3df857729dd0597bb80f6cd2d9.jpg)
かなり根が詰まっていました、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/4e9772d442b4c5bd4cb1fdcff0d23818.jpg)
バケッツと受け皿とポット。青の受け皿にグリーンのポットが入る穴をあけ土色ぼ受け皿に青の受け皿が入る穴を開けました、根が大きくなり、外せなくなった時の用意に2段階にしました、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/35c4333fce4f8fae7e55b6cb439ac496.jpg)
重ねた状態です、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/46a1824fa6fc59e248329b94593293a9.jpg)
溶液をグリーンのポットスレスレに入れて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/5a886e99ce53bae75abe0a786ef8cbb0.jpg)
ゴーヤーをセットしました、ゴーヤーは根元の茎がポット以上に太くならないので、そのまま入れました、様子を見て
ポットは切り裂く予定です、たぶんバケツも大きな物に変えなければならなくなると思います、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/c7348d3df857729dd0597bb80f6cd2d9.jpg)
かなり根が詰まっていました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/4e9772d442b4c5bd4cb1fdcff0d23818.jpg)
バケッツと受け皿とポット。青の受け皿にグリーンのポットが入る穴をあけ土色ぼ受け皿に青の受け皿が入る穴を開けました、根が大きくなり、外せなくなった時の用意に2段階にしました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/35c4333fce4f8fae7e55b6cb439ac496.jpg)
重ねた状態です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/46a1824fa6fc59e248329b94593293a9.jpg)
溶液をグリーンのポットスレスレに入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/5a886e99ce53bae75abe0a786ef8cbb0.jpg)
ゴーヤーをセットしました、ゴーヤーは根元の茎がポット以上に太くならないので、そのまま入れました、様子を見て
ポットは切り裂く予定です、たぶんバケツも大きな物に変えなければならなくなると思います、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます