新学期といえばぞうきん。


子の学校では、1枚持参することになっています。
ダイソーで売っているといえば売っているけど、もらい物の白タオルがあるので、作りだめしておきます。
お年賀でいただくあの白いタオル。何に使おう、と思っていたらぞうきんにぴったり。(失礼)
日本製のふかふかしたものじゃなく、中国製のペラペラのが縫いやすいんです。
今回は10枚くらい量産しました。

ついでに、使い古しのタオルも、掃除用にぞうきんにしておきました。

バーバリーのやけにお洒落なぞうきんができてしまった。お金持ちみたい!
そもそも貰い物のタオルなのですが、
使い込みすぎて黒ずんできたので、第二の人生を送ってもらうことにしました。