
ありあけの〜🎶ハーバ〜🎶
CMで流れていたフレーズ
ハマっ子なら皆 知っている 崎陽軒のシウマイと並ぶ横浜の銘菓 ハーバー
栗餡をフィナンシェみたいな生地に合わせたスイーツ
しかし今から25年前に倒産したけんど
ハマっ子の熱い思いに押され復活したんだ
そのハーバーをロールケーキにアレンジした
ハーバーロールがあるんす

懐かしくって買ってしまいやした

栗餡に栗の甘露煮を刻みホイップクリームをしっとりスポンジで巻き込んだロールケーキ

しっかりした甘さのスポンジに
こりゃまたしっかりした栗餡と
刻み栗の甘さがガツンと口中に広がる
ハーバ〜🎶ハーバ〜🎶
ご馳走さんです😋
ps今朝の羽田空港は

晴れ☀
本日も御安全に🍀
ありあけのハーバーも外せない横浜土産。
私個人的には、元町の喜久屋のラムボール。元町行ったら買ってみてください。
今ごろチャーミングセールやってるかな😊
しぇふさんとanriちゃんーこんにちは😃
東京下町の私には横浜は 私なんてお邪魔していいの?って感じのところでした。
おこんばんは
昭和50年代 ハマトラのオリーブ(女房殿)のお供でチャーミングセールについていったんだ
元町ユニオンがまだ裏通りにあった頃で
その周りのには個人商店が並び趣があったんだ
喜久屋のラムボール、オリーブの大好物だよん😋
明日も御安全に🍀
しぇふニイニイ
おこんばんは
チャーミングセールやってるんだぁ
元町からチャン街はオリーブ(女房殿)のテリトリー
結婚してからもお互いの仕事が終わると
加賀町警察の並びにあったコペンハーゲンと言うバーで ハマの名物カクテル ジャックターで へべれけになってた。
三日住めばハマっ子を名乗ってエエんだよん
明日も御安全に🍀
しぇふ
ちゃんと甘い栗が入っているのがハーバーっぽいですね💛⤴✨
(クリンもきくやのラムボール好きです💛えの木ていも好きですっ💛💛)
春の横浜散策に行きたいです🌼✨
おこんばんは
ハーバーのロールケーキ
普通にホイップクリームだけのロールケーキのほうが美味いような😅
山手えの木ていは ちょっと敷居が高いような
でも復刻版ハンバーガーは食べたいな😋
今日は芯から凍える寒さ 脳もフリーズしてやした
明日も御安全に🍀
しぇふ