毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2023/10/17 正念場(+381) 2379

2023年10月17日 | 取り引き無し

ダウは続伸しました。
7-9月期決算への期待買いが入ったようです。

CME日経平均先物円建ては31,900台で推移していました。
日経は32,000台で寄り付くと、前場で32,200台に乗せましたが、後場に跳ね返されました。 東証プライムの売買代金は3兆1248億円、2200億円の減少です。

アメリカによる兵力展開と仲裁交渉が続きます。
本格的な武力侵攻を回避できるか正念場を迎えています。

指標項目 数値
10/17 含み損益(前日比) +9,650(+2.1%)
10/17 日経(終値) 32,040(+381)
10/17 ドル為替(TTM) 149.59(-0.01)
10/16 ダウ(終値) 33,985(+315)

11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



ディップ(2379)四半期毎実績
2024年2月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期予想
売上高 14,027 12,518 - - 56,300
営業利益 3,342 2,890 - - 14,500
税前純利益 3,276 2,866 - - 14,100
純利益 2,153 2,213 - - 9,400
1株純利益 39.57 40.06 - - 168.26
配当 - 40 - 48 88
自己資本比率 78.1 79.1 - - -
ROE - - - - -

2023年2月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 12,342 11,477 12,899 12,637 49,355
営業利益 3,158 2,625 3,708 2,047 11,538
経常利益 3,090 2,474 3,717 2,318 11,599
純利益 2,006 1,686 2,561 1,682 7,935
1株純利益 35.96 30.22 45.82 30.04 142.04
配当 - 34 - 38 72
自己資本比率 76.7 77.6 75.9 75.0 75.0
ROE - - - - 22.7

2022年2月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 9,226 8,388 10,449 11,452 39,515
営業利益 1,856 1,184 817 1,745 5,602
経常利益 1,784 1,116 759 1,661 5,320
純利益 1,204 948 515 820 3,487
1株純利益 21.77 17.11 9.21 14.68 62.77
配当 - 27 - 34 61
自己資本比率 80.3 82.0 76.9 76.4 76.4
ROE - - - - 11.0

コメント    この記事についてブログを書く
« 2023/10/16 リスクオフ(-65... | トップ | 2023/10/18 しぶとく(+2)... »

コメントを投稿

取り引き無し」カテゴリの最新記事