ポートフォリオの一角を成すチャームケアの19年6月決算です。![]() 介護付⽼⼈ホームを展開し、今年度は新規開設7ホーム、事業譲渡2ホームで純増5ホーム、「特定施設入居者生活介護」指定による減室を含めて+378室となっています。首都圏では、高価格帯ブランド「チャームプレミア」を展開しています。
売上⾼は29.9億円増加した⼀⽅で、売上原価は23.6億円増、販管費は2.6億円増でした。 その結果、売上総利益率は16.8→17.6%、営業利益率は7.8→8.6%に改善しています。 今期は、売上高増と利益率改善を達成しています。 ![]() 資産は、現預⾦が23.8→22.5億円と微減しました。 また、譲渡もあってか建物も74.8→73.5億円に減少しています。 負債は、⻑期借⼊⾦が54.9→52.8億円と減少しました。 短期を含めて借入金は圧縮傾向です。 ![]() ![]() 営業キャッシュフローマージンは、10%台半ばを維持しています。 増設ペースを維持しつつ、フリーキャッシュフローもプラスに持ってきました。 決算を発表してから、株価は高値更新しています。 来期は、首都圏にプレミア3ホーム、スイート3ホームと順調にビジネスを拡大するようです。 ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます