✳︎déraciné foot prints✳︎

〜糸偏の手仕事、俳句のことなど〜
(備忘録、老親への近況報告として)

火鉢を使う(加筆あり)

2019-01-23 | 金継・器・布・古いもの

〜出しっ放しの火鉢〜

数年前にふた冬ほど使ったきり

蓋をして物置になってた。

好日会以来思ってた。使おう!

炭は夫にバナーで熾してもらう。

熾し器使ってガスで練習しなくては…。

 充分熾てなくって火力が足らない。

 

●後日

廃棄寸前の熾し器で

センサーが働いてガスコンロが消えてしまうが

何度もトライ。十分赤くなりまで繰り返す。

5回めくらいで🆗

 

良い炭加減だわ

せっかくだもの

一服

なんちゃって式。

でも、茶漉しで漉すにだけは省かずに。

濾し器はあるが一人分では…。

この記事についてブログを書く
« 十六夜の月(補足あり) | トップ | 工房インディゴ1月 »
最新の画像もっと見る