✳︎déraciné foot prints✳︎

〜糸偏の手仕事、俳句のことなど〜
(備忘録、老親への近況報告として)

ワクワク ワクワク🎶🎶新しいこと

2018-02-28 | music エンタメetc.

〜TAP SHOES〜

届いた‼️

頚椎痛めてsax 持てなくなって5年ほど。

やっぱり淋しい。

子どものためにも

足腰鍛えなきゃ。

でも

運動嫌い。怠け者。

ウォーキングは無理。

ストレッチもヨガも

トレーニングジムも続かない。

音楽に合わせたら🎶🎶続けられる。

今だ!

 

と言っても腰掛けタップだけどね😅

あわよくば……

  ああ いい音🎶

 


ふきのとう

2018-02-28 | 植物 (草木花メモ)

〜4つだけ〜

天気が下り坂。

今日のうちに 久しぶりの庭仕事。

そうだ!出てるかな?

 

彼岸花の葉の下に


みんなそれぞれに (3/4画像追加)

2018-02-27 | 私の手仕事

〜編む会〜

私のテーマ

靴下の編み方を覚えること

二足め。

見本になるよう

太めの均一の市販糸で。

次回3足め用にいただいた毛糸を巻き巻き。

 

 

みんなめいめい好きなことを

何やっても丁寧なIさんも靴下🧦⬇︎

セーターからベストにリメイク⬇︎

アームウォーマー⬇︎

 

アフガン編みのマフラーの人も。

こんなに編んでる。

3/4画像など追加

アフガン鉤持ってるけど

編んだことないな。

厚み欲しいものにいいね。

フェルトボール⬇︎

ディスプレイ用

 

とても細く紡いでる⬇︎

双糸にするから。

アルパカだっけ?

 


お茶の時間

2018-02-25 | 着物:お茶

〜蕎麦ボーロで〜

このところのお手軽茶会の機会。

手持ちの本を読み返す。

 憧れの方々のそれぞれのお茶の時間。

今までに訪れた所のオーナーを抜粋。

①京都 ユキ・パリス⬇︎

②京都 李青⬇︎

⚫︎李青の2号店が寺町にできてた!

 

 

③テキスタイルの真木千秋さん 竹の家⬇︎

④伊賀窯元 長谷園の長谷さん⬇︎

⑤ギャラリーやまほん 山本さん⬇︎

…………………………………………

今日は、腰が少し痛いので 休養日。

座ってばかりいると立てなくなるので

ゆーったり、コソコソと。

焼きあがった蕎麦ボーロで

夫との🍵の時間。

 

 

熱いお茶がいいから

お煎茶よりも玄米茶😅

 


蕎麦ボーロ

2018-02-25 | 

〜残った蕎麦粉〜

無駄が出ない形✌️

レシピとおりだと私の口には

甘味も塩気もtoo much.