〜夏帯で〜
2月以来のお稽古。
会場の縛りも解けて名古屋組も久しぶりに。
出がけにバタバタしたので
帯だけ持って参加。
暑い時期は半幅帯がメイン。
でも帯枕の要らない銀座結びなら
多少はマシ。
タッサーシルクの名古屋帯。
手が柔らかくてうまく立たない
けれど帯枕無しは楽ね。
夏紬の洒落袋帯↓
薄いけれど餡子が沢山取れるから○
ただし蛇腹畳が大変なので
ひと工夫必要。
背負う時に二重にするとよいかもしれない。
〜夏帯で〜
2月以来のお稽古。
会場の縛りも解けて名古屋組も久しぶりに。
出がけにバタバタしたので
帯だけ持って参加。
暑い時期は半幅帯がメイン。
でも帯枕の要らない銀座結びなら
多少はマシ。
タッサーシルクの名古屋帯。
手が柔らかくてうまく立たない
けれど帯枕無しは楽ね。
夏紬の洒落袋帯↓
薄いけれど餡子が沢山取れるから○
ただし蛇腹畳が大変なので
ひと工夫必要。
背負う時に二重にするとよいかもしれない。