✳︎déraciné foot prints✳︎

〜糸偏の手仕事、俳句のことなど〜
(備忘録、老親への近況報告として)

「真木テキスタイル」企画展

2020-06-25 |  美術館、ギャラリー、作家など

〜ギャラリーyamahon〜

自粛解除後初のギャラリー訪問

憧れの「真木テキスタイル」企画展

魅力は何と言ってもその自然素材&手仕事

黄繭のズリ出し糸❤️

風を孕むタペストリー。

その自然素材の波打つをそのままに。

経糸の重なるようなボリュームに

目に見えないくらい細〜い緯糸。

この写真では伝わらないな。

やまほんのHP 見てね。こちら

 

ひとつひとつ魅力的な糸の玉

ちょっと前に購入した

藍のズリだし糸と合わせる糸が欲しかったけれど…。

どうやらこの週末のonline shopで可能のよう。

 

この記事についてブログを書く
« 日々花 姫石榴の花 | トップ | 日々花 野ぶどうetc. »
最新の画像もっと見る