ある外国人のつぶやき

都内のすみっこで細々と暮らしているズボラ外国人のつぶやきや子育ての話を書いているブログ

光ヶ丘のショッピングモールへ

2025-01-28 19:47:00 | お出かけ
2025年1月26日日曜日の話

元々はかっぱ寿司行った後、アイプリしに行こうと話していたんだけど…

けんちゃんとあいちゃんにどっち先に行く?とまた日曜日の朝に聞いたら

2人とも

「アイプリ!」

と言うのでショッピングモールへ。




けんちゃんの身長が小さいことからアイプリの機械の高さが合わないのが…
ママずっと気になっていたので、踏み台を購入した。


リズムに合わせてダンスすることはできないけど、高さはぴったり!









けんちゃんはねばって5回、あいちゃんは4回遊んで家に帰った。

お姉ちゃんより1回も多くやったのに帰る時にぷんぷんモードだったけんちゃん…。










帰り道の自転車の上で寝ちゃった。


家に着いたらあいちゃんに鍵を渡して開けてもらって、ママはせっせとけんちゃんを家の中に運んだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月28日 あいちゃんの連絡帳

2025-01-28 19:22:00 | 娘(2018年〜)★発達障害
★親から

★3時にお迎えに行きます。

お絵描きするものをプリントしてお絵描きをしたり(タブレットにお絵描きの練習する電子書籍があって、それのどれかあいちゃんが気に入ったページをスクリーンショットとって、プリントのボタン押すとプリンターからプリントできてあいちゃんがそれとってお絵描きできるように一連の流れを教えている)、けんちゃんとママが絵本読んでいたら横に来て絵本のセリフを自分のぬいぐるみバージョンに直して話したりしました。昨日読んでいた絵本が「たくさんのふしぎ、大根はエライ」という本だったのですが、「一年じゅう売っていて、安いからかな。」というのを見たらつむぎ( プリズムストーンで買ったぬいぐるみ)を持ってきて「 プリズムストーンで売っていたつむぎ」と直して話してました。(お母さん感激!)「そうだよ、正解!プリズムストーンで売っていたつむぎだよ」と言ってあげたら喜んでいました。


★保育園から

コメント
はい、承知しました。いろいろな反応、うれしくなりますね~☆彡できることも増えてきているのでこちらもうれしくなります。今日は園庭に橋のようにわたるものが設置されていたので誘ってみるとゆっくりやっていました。バランスを取りながらやっている姿をみて成長を感じました!
(^^)!

昼寝:13:30 ~14:30


保育園からの持ち帰りもの。
あいちゃんの落書きの紙。






鬼みたいな…時もあるけど(笑)



大体可愛く描いてる!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年1月28日 けんちゃんの連絡帳

2025-01-28 19:17:00 | 息子(2022年〜)
★親から
週末は浴槽に入ってお湯に浸かったりしているけど、平日はシャワーだけやっています。あいちゃんのシャワーが終わって、けんちゃんを呼んだのですが、けんちゃんが嫌がって来なかったです。
けんちゃんが好きなぬいぐるみ(ホギー)があるのですが、その子を連れて行ってシャワーしている音を出してタオルでくるんでけんちゃんに「ホギーもシャワー終わったよ」と言ったら面白がって「次はボクの番〜」と風呂場に入ってきてシャワーをしてくれました。



★保育園から

お母さんの作戦勝ちですね!ナイスアイデア!
久しぶりに?園庭で遊びました。園庭では園庭の楽しみ方があり、ブランコや砂場で遊びました。また一本橋もしました。
部屋で鬼のお面作りもしました。目や口、角を指にやまとのりをつけて、貼り付けました。
やまとのりは初めてだったのか、「なにこれ?」と固まるけんぞうくん(笑)一緒に指に着けてみると「ベタベタする…」と言っていました。かわいい鬼のお面が出来上がり、「けんぞうの鬼!」とニコニコでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする