
ポチッとおしていたたいたら
励みになるボタン


(^_^)*
〜〜〜
普通の広告だったら私も構わないんだけど
時々、お尻関係の広告が見える。
肛門とか、お尻にキュウリつんつんするやつとか!
私の記事読みに来た人たちにこんなの見せるわけ…(気絶しそう)
それが嫌いでブログ引っ越ししようと思っているんだって弟に話したら
「引っ越せば?どのブログ?リンク送ってよ」
と言うので、ブログのアドレスを送った。
そうしたら、
「広告見えないんだけど。あ、そうだ。私AdGuard設置していて広告見えないんだった。」
「えっ?なにそれ。」
「これ設置したら広告ブロックしてくれるの」
と。
私はiPhoneなので(弟はAndroid)、

AppStoreで検索してインストールして


YouTubeチャンネルの説明のところにつけておいた私のgooブログのアドレスをタップしてみたら…(開けるのはSafariの方)

本当だ………
本当に見えないや!!(衝撃)
しかも無料版なのに見えない。
課金しない段階で!
でも悲しいことに、私がA8.netで時間かけてどの広告にしようかな〜と悩んでつけておいた本文の中の広告も見えなくなってる。(泣笑)
Amazonショップのリンクは見えてた。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます