とりあえず近況お知らせまで

54歳 主婦。いつまでも"若くいたい"美魔女を目指し奮闘中!

入りたい!

2012年11月26日 | 日記

今の家に住んで14年。
結婚してから一度も引っ越ししていない。
娘(小6)は生まれてからずっと今の家。

大家さんご夫婦が良い人で
14年間、まったく家賃が上がってない。

でも、引っ越したい・・・。

夫の年齢からして今から一軒家を購入することなど不可能。

と言うか、民間の借家に住み続けることじたいが少々無理っぽくなってきた。

狙うは県営住宅か市営住宅。
魅力は収入に応じた家賃設定。

ところが今の市営も県営も
年収の上限があまりにも低すぎる!

ま、市営の場合はまだ納得できるけど
県営がハンパなく低い!
夫の年収でも県営に入るためには
まだまだ高いと分かった。

は~、なんでなん!

世間からすれば我が家は充分、貧困層だと思ってたのに
こんな我が家でも県営に入居する資格が無い。

住宅供給社の中間層向け住宅だと
今の家賃よりむしろ高くなる。

市営とか県営ってもっと簡単に入居できるもんやと思てましたゎ。

おまけに娘は来年から中学生。
少々ヘタレな娘は今の校区から出たくないと。
となるとさらに難しい。

今の校区内に市営住宅が一棟と
県営住宅が二棟ある。
そのうち我が家が入れる可能性があるのは
古い県住一棟のみ!

今年の夫の年収は自慢じゃないが下がってる。
入居条件の年収額ギリギリってとこで
来年になれば申し込みできるかも。

県営に入居できれば
夫が退職して年金暮らしになっても
それに応じた家賃で暮らせる。

今の家は陽当たりが悪い。
光熱費もバカにならん!

来年中には引っ越すことを目標に!

娘に部屋を!
我が家に光を!
私たち夫婦に終の棲家を!




最新の画像もっと見る