旧レイアウトの駅の部分のポイント。
それにしても埃だらけ。約20年の放置後の旧レイアウト残骸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/79aa850f0904b18c314f60551819c4d1.jpg)
前のレイアウトをご存知の方は思い出していただけるかも。
内周線の両渡りの部分です。
この渡りを使って、機関車の交換をしていました。
当時の機関車、カツミEF70、模型社DD51、サンゴDE10。
それにつぼみEF65、天賞堂EF57なんかが主流機でした。
中線のポイント手前には自作したケーデーアンカプラーが。
下手な巻き方をしたためか、コイルが加熱して、火を噴きそうになった焦げ跡まで残っていました。
写真は後ほど、ネットがつながった後で…。
ということでようやくネットが繋がったのでした。