鉄 時々TDR 27系統

10-Feb-25 昭和レトロの続き

昨日昔の自動販売機の事を書いたからそこにある自動販売機あと二つの紹介。

左側の自動販売機も古そうだけど、お金の投入口、金額の表示など昭和臭は感じなかったのでパス。
カップヌードルの自動販売機。
買うと下から出てくる、カップを左のドアを開けて入れるとお湯が注がれる。
その下の横長は橋が入っている。

その昔ゲームセンターで食べていた頃はカップを置くと注ぎ口が降りてきて蓋を突き破ってお湯を注いでいたけれどこれはどうなのだろう。

カップヌードル以外のカップ(左の2種)だと湯の注ぎ口に入らないような気もするけれど杞憂か?

もう一台、こっちはホットサンド。

これとハンバーガー、焼きおにぎりの自動販売機をよく使っていた。

原理は一緒だろう。
専用のアルミホイルで包んであるから電子レンジでなく、ヒーターかオーブン。
30秒ぐらいで出てくる。

2種類有った。

今回は購入していないが再訪して食べてみようと思う。
今回は機械の紹介のみ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドライブ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事