一難去ってまた一難なのか、長男去ってまた二男か知らないけれど、すんなりいかないねー。
過去に EF64、EF65とか EF81 とか直流機や交直機をMP化して走らせてますが、いわゆる国鉄型のD級機は初めて換装します。 いままでは床板は大きくいじる必要は無かったのだけれど。
ED100 はブリキ模型なので床板は新製しましたので意外に簡単にできてしまい、今2両目、3両目を手がけています。
ED100と平行していじっている ED75-1000 進めているうちに2面のボスキャラを登場させてしまいました。
いや、この事態は当初から想像できていなかった。
消費税5%の頃に買ってますねえ。 ずっと寝てました。
ようやく陽の目を見るMPギア、機関車用。
これもその頃買った機関車用ボルスター。
この機関車の台車は引っ張り棒の出し方で左右有りますが、これは上回りと合わせないといけないので、とりあえずはギア組み立ての時に間違えないよう一個ずつ作業します。
片側を組み立てた。
台車組み立てのビスがマイナスねじなので、作業しやすいプラスねじについでに変えておきました。
さて、組んだ台車を仮組みしようとしたら………
2面のボスキャラが出てきました。
組み立てられないのわかります?
センターピンの位置に台車が来ない。
ギアの部分が床板と5mmくらい干渉します。
新しい床板と比較すると。
車端から台車穴の距離に差がある。
当たらないように切り込みが必要です。
ということで今回の敵を倒さないと先に進めない。
一寸いじけて先送り。
武器調達して、後日戦います。
今日はここでセーブ。
パルプンテして、なんか違うこと考えよう。
一枚目の上の方になんか有るけれど、気にしないでね。