そのころの日銀短観指数が-57、戦後最悪と言われていました。
さて、今日の発表は-58、この記録を抜きました。
戦後最悪の更新です。
単純に考えれば、良い21、悪い79でこの数値になります。
つまり、企業の5社のうち4社が先行き暗いと考えているわけです。
こんなご時世ですと企業も採用を絞りに絞ります。
しかし、バブルがはじけた時に採用をしなかったことの影響をあとあとまで引きずることを学んだ企業が多いでしょう。
と言うことで採用数は0ではないと思います。来年3月に卒業する人たちはこれから、就職活動をするでしょうが、ぜひ頑張ってください。
自分をどうアピールするかは難しいけれど、普段外国人と付き合っているとその努力は結構すごいと思います。
一歩引いてしまう日本人が多いですが、外国人に負けないくらいのアピール力を身につけてください。
自分をうまくプレゼンするのはむつかしいけれど、常日頃から自分の売りは何かを意識することが必要です。
特定の人へのメッセージではありませんが、たまにはまじめな事を書いてみます。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事