とりあえず、メールとネットがつながればよいので、ベーシックモデルよりちょっと上の仕様でPC入手。
104800円でポイントを交渉したら23%つけてくれました。
実質80000円でした。
4MBのメインメモリーなので当面問題はないようです。
子鉄にセッティングとデータのお引っ越しをまかせました。
新PCにお引っ越しソフトがあり、両機をネットでつなぎ、セッティングすると、設定、その他を丸ごとコピーしてくれます。
いろいろ合わせ6GBのファイル転送になりましたが、約1時間で完了。
その間、旧機はドライヤーで送風、冷却。
結構すごいソフトで壁紙、やりかけのゲームまでコピーしていますが、メールのアドレスはコピーしても中身が来なかった。
さて、どうバックアップするのか思い出せません。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事