鉄 時々TDR 27系統

09=Mar-13 味スタ

プロ野球より一足早く開幕
先週土曜日は日産スタジアムで横浜ー湘南戦。
さて、今週はいよいよ味スタ開幕戦。

開始4時間前なのに京王線新宿駅の特急ホームは青赤のグッズを身につけた方がちらほら。
手には脱いだ上着、ジャケットをもった方多数。
温かいを超えて暑かった昼間ですもの。

橋本行きの特急の2分後発の準特急で。
こんなダイヤのせいで京八行きに座れます。
ただ、あっちこっちの駅間で停車。
追いついちゃうんですかねえ。

ちょっと買い物してから入場。
エントランスで阿久根社長とハイタッチ。
この社長精力的で、アウエーでもビジター席にサポーターを励ましに来ますから。

開始前2時間の間にビール3杯。
喉乾いて、今日は売上がいいだろうね。
あっちこっちで売れているもの。
先週の横浜は飲む気もしないぐらい寒かったのと大違い。

試合は渡邊2発、アーリア1発でほぼ完勝。

昨年と違ったのは守備の時間がきっちりしたことで、攻めあぐねている間のカウンターの失点が防げたことか。
後半開始後の15分くらいよく守ってました。
最も相手の攻撃が個人プレーで組織的に崩しに来なかったから、させなかったか出来なかったかはよくわからん。
明日のスポーツ紙で解説されるでしょう。

帰りは直行バス。
スポーツバーでビール。
トータル缶ビール換算7杯でした。



 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FCTOKYO」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事