鉄 時々TDR 27系統

31-Jan-11 クハ210、中央線に早く導入しましょうよ。

発送した後無事に着いて、中央線仕様で出来上がったようです。
まだ、実車も来てないのですが。
写真を提供していただきましたのでご紹介。
書き込むネタ探しに苦労していますので助かります。

 

経歴は某新宿の模型店が移転するときに1両のみ売れ残り、余っていた車両を安くしてもらい購入。
編成のモハをカツミ動力から、MPに替えた時についでに電装。
15連で4M目として、基本編成の中間にいました。
いつの間にライトケーシングが片方外れ、中間車でしたのでそのままにしていたら、残りもなくなってしまいました。

昨年春に、別途クハを購入した際、余剰に。 こちらのクハの電装は未実施なのは単に忙しいから。
以降休車中。

塗り替えたいとのことで、譲渡。

走らせてこその模型ですから使っていただけて幸せです。
それにしても211系、中央線にいつ来るんですかねぇ。

うちも塗り替えたいけれど、実車が来ないことには。
塗り替えると、15連組めなくなるし...。 

コメント一覧

27系統
寒いからつらいです
朝寒いと私も腰に張りが出ます。
起き上がるまでが大変。

お大事に。

で、暖かくなったらぜひ遠足を...

象さん
E253系の座席を使ってボックスシート化!
なんて話ありませんかね?TGVのシートでしたっけ?

ところで、また腰をやってしまいました.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事