鉄 時々TDR 27系統

15-Apr-22 PCの画面が出てこない

今回の名古屋行き、1泊3日の強行軍です。
若いときに4泊16日で北海道に行ってますがもう無理。
風呂に入るのにユースホステルで泊まるという。
後はD寝台、夜行列車で先へ行って、夜中の交換駅で戻ってくるという。
D寝台なんて言い方知らないよね。
クロスシートの4人分使って丸まって寝るスタイル。
いまじゃ夜行の普通列車なんてなくなったから無理ですね。
駅待合室で夜を明かす駅寝(えきね)なんていうのもありました。漫画喫茶もサウナもスーパー銭湯もない頃ですから。
夜遅くに駅にいたら官舎で風呂入れていただいたこともあります。

昨晩帰宅したらPCが立ち上がらない、立ち上がっているかもしれないけれど画面が表示されない。
持って行けばよかったかな。
ここ2日と本日、スマホで文章入力していますが遅いの。
何で早く打てるんでしょう。

ということで写真を添付できません。
どうせ詐欺メールばっかりだからどうでもいいですが、もしご用の節はスマホメールか直電で。

------------------------------------

15日追記

NECコンタクトセンターに電話、故障を確認。
修理に。  17日の日曜日引き取り。そこから1週間程度。
購入日、19年4月15日…、今日3歳の誕生日でした。
というわけで、しばらく不自由な生活に。

マザーボードでなければよいけれど…、また初期化されたらたまりません。
グラボかなあ、期待を込めて。
延長保証は入れとくもんだね。

コメント一覧

とらやん
1969年5月10日に国鉄の等級制が廃止されたので以降のことですね。 この時期にA寝台の帯が廃止され以降落成のオロネフ10は帯がありませんし、マロネ40も帯なし車が短命ながら存在します。 オロネ10そのものが戦後にかけて多種になったイネ・ロネの整理が本命でしたからね。  C寝台は知ってましたがD寝台は知りませんでした。
「グリーン室」は夜になるとトイレとして使ってる人もいたようです。
27k10
ロネがA寝台、ハネがB寝台の時代です。
C寝台はハザのロングシート部で腰伸ばせて寝られる、D寝台が丸まらないと寝られないだったと思う。
一部の鉄の方言かもしれないですけれど。
27k10
ドラゴン桜のロケに使われた高校ですね。
20年ぐらい前に統合され、廃校になってます。
沼津の某高校よりひどいと言われてましたねえ。
101系にも車端部にグリーン室がついてました、ホロといいます。
とらやん
「一等寝台」で
旧「イネ」個室がA、プルマンがB
旧「ロネ」がCで区分されてました。
思えばスロネ30やマロネ39は4人個室ですが。
マロネ29が線路の方向に寝ますが、室内の写真を見て昼間の姿がロングシートで上段寝台が網棚の位置なので「よくこんなとこに寝たな」と思いましたが、これで「優等車」なので驚きました。

101系に乗っておこうと鶴見線に乗った時に「安善」という駅で、どう見ても高校生?が乗ってってきたのですが普通に騒がしいのならともかく、網棚に上って寝たりしてました。 「C寝台」を初めて見ましたが真昼の列車でした。 車両はクモハで寝台車ではありませんでした。 自分の高校時代は同じロングシートでしたがキハ36の網棚で寝た人はいませんでした。 そのキハ36は国鉄末期に和歌山から茅ケ崎にやってきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事