見出し画像

鉄 時々TDR 27系統

18-May-10 キユニ26 その2

8時ころ帰ってきましたので野球見ながら台車の取り付け。
動力化していない気動車の場合、スペーサーは3mm、ビスは10mm長を使用しています。
パーツ袋に入っている、いろいろなものが余ってたまっていきます。

ライト関係は未設置ですが、早いところ何かにくっつけて動かしてみたいですね。

ここまで組んで言うのも…ですが、急行色が良いなあと。

コメント一覧

とらやん@山科
キユニ26
個体で全然違いますからね。 しまい込んだフェニックスのキットはどのタイプか発掘してみます。 スタジオフィールのキットもどこかにあります。
27系統
キユニ26
もっとあるよ。
だからタイプなんです。
とらやん@甲賀土山にて
キユニ26
かつてトップナンバーが伊勢運転区に配置され、このあたり(紀勢線・関西線)を走っていました。
昔、撮影した写真を見たらお手持ちのとは運転室の後ろの窓の位置が異なります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事