引越しを機会として出てきた工具。 ナット回しです。 記憶にあるのは小学生の時、つぼみ堂の80系塗りキットを組むのに買ったもの。 いくら払ったかは全然思い出せませんが、小学生の頃の小遣いで買えた値段、せいぜい30円かな。 サンデー、マガジンといい勝負でしょう。 そういえば、この週刊誌、水曜日発売で駅まで買いに行ってたなあ。 2時半ぐらいに定期電車の後ろにカーテンでしきり、マンガや雑誌運んでました。 当時の西武線のクモニは池袋線だけだったと思います。 何読んでたんだろう。 巨人の星や、明日のジョー、おそ松くんもまだ始まっていないから。