鉄 時々TDR 27系統

24-Aug-20 暑く無かったのでサッカー観戦@対湘南

珍しくチケット売れ残ってました。
最近は5000人をめどにスタジアムに入場をさせていますがそれすら集まらない4599人。
3席に一人の配置で前後の席をずらして間隔確保。
本日は大矢運送デー。
クレーンが持ち込まれてます。



ちょっと遅いシャッター切ったら文字がぶれて。
アウトリガー出して転倒防止、かすかに見えるナンバーは1999。
入れ込んでるなー、うちの子の車も1999です。

昼間に出かけるとクラクラするような日々ですが夜ならと5時前にお出かけ。
どうせ指定席、急ぐこともないです。
ただ、夕食には中途半端。
本来ならお弁当でも買ってスタジアムでなのかもしれないけれど、このコロナ禍あの中で食料を広げる気にはなれない。
試合終了は9時、そこからご飯も嫌だし。
皆さんどうしているのだろう。

さて試合、連戦でのターンオーバーで本日は新戦力2人投入。
品田愛斗と中村拓海。
品田君はU-18のとき本ブログに出てますよ。
拓海に至っては入団直後のサインをもっているという。

昨年までU-23で結構観てます。
品田のJ1デビューは札幌アウエイ、これも見てますねえ。



二人とも上出来でした。
今年海外に出て行った、橋本健人と室屋成の穴を埋めきるまではいかないけれど若手を登用してチームを維持していく姿勢は大切。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FCTOKYO」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事