鉄 時々TDR 27系統

25-Jun-23 味スタでナイトゲーム 名古屋戦

水曜開催の天皇杯とかルヴァン杯のゲームは夜開催でしたが、リーグ戦では新国立での金曜日開催以来のリーグ戦。 昼間だともう暑いですから。 ビールはより売れるかもしれませんが。
リーグ戦3連敗して前監督が解任され、新しくオーストラリア人のクラモフスキーが監督就任後の初試合。
リーグ18節、J1リーグは18チームですから、各チームと当たる数は17試合、それをホーム、アウエイでやるので、全34試合、つまり17試合目が前半終了、18節目は折り返しスタートの日。

動画で小平グラウンドの練習後の選手を前にした演説では随分熱い人でしたけれど。

車を近所の駐車場に置いて、味スタへ。 帰りは飲みに行こうかと。 あら、久しぶりの夜遊びか。
試合終了21時、それから都心だとバールで立ち飲みができそう。

試合は選手全員ハードワーク、ハイプレスで高い位置でボールを奪っていく。
SBは高い位置まで行くことも少なく、守備寄り。 偽SBなんて言われなそう。

前半1点、後半1点をCFディエゴ・オリベイラが決める。

両チーム結構シュートを撃つけれど決まらなかったなあ。
枠の上へ、いわゆる宇宙開発。 いくら調布にJAXAが有るからってリスペクトしなくても。



よく勝ったなあという感想。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事