鉄 時々TDR 27系統

08-Jun-23 天皇杯2回戦

昨日夜は天皇杯。
2回戦からJ1,J2チームが登場、味スタではFC東京対福島ユナイテッド。
東京がJ3チームを編成したときに対戦しています。 福島のミンスタまで3月の開幕試合に行ったら雪積もっていてびっくりしたことも。  このときは両チームサポが協力して雪かき。
私は遅く着いたので作業は終わってました。 

福島、現在18位。
J3は今年最下位の20位はJFLに自動降格、19位は入れ替え戦ですからこれ以上リーグ戦には負けられない。
ということは主力は休ませちゃう?
東京だって同じような立場です。

主力は休ませたいでしょうね。
直前に赤紙を貰った松木は次の試合は休みですから出場ですかね。
ということで東京メンバーには若手が多く入ってますねえ。

開始12分、CBとSBの連携の悪さをつかれ失点。
あら、先制されちゃった。 まあ普段試合に出てないからねえ…

19分に追いつく、塚川の個人技です。
で、前半にPKで逆転、後半に松木公式戦で味スタ初ゴール。
終わってみれば順当勝ちか、といいたいけれど相当苦しんでいた。

一緒に観戦の二男の立場は複雑。
福島が創業に地ゆえ、でかい工場がある。
その関係で地域密着のJ3チームの鎖骨部分に会社ロゴ。 もしかしたら会社の関係者が応援に来ているかもしれず、ちと落ち着かない。 
試合後の交通の便が悪いので路線バスの時刻に合わせ早々に退散。
これ逃すとトボトボ駐車場まで歩かないとならなくなっちゃう。

さて、天皇杯次は東京ヴェルディと当たります。
色々因縁のある対戦になりますが、古いことを知っているサポも少なくなっているでしょうから、ひとつ新鮮な気持ちで戦っていただきたい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FCTOKYO」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事