3日もかけて遊んでいるキハユニ18。
今日は分解開始。
古い模型だから JIS ネジ、2㎜ビスは JIS も ISO もピッチは一緒、あとで変えましょう。
古い模型の雰囲気は残しますが作業性の向上です。
床下器具が壊れてますので、ジャンクで買った方のキハ18から奪い取る。
ニコイチです。
なんでジャンクというと…
台車の片方はTR50かな。 番号は近いけれど残念、TR49です。 あっと、こっち動力側だからDT19。
モーター穴隠すのにこっちの床板の前を削ってとも思いましたが止めます。
さて、動力はどうしましょう。