鉄 時々TDR 27系統

19-Jan-08 キロハのつぎはキロ25

キロハが片付かないうちにキロの動力外しを。



こちらは運転台側の前位台車が動力台車ですのでモーターへの線を根元からカットをしても大丈夫です。
動力、ギアを抜いてピボット台車に交換してあっさりおしまい。
モーター穴をどう塞ぐかは後で考えます。



ところでこのキハ55系、キロだけは室内に椅子があります。
10年も前の製品なのでキロだけ座席分の値段が違っていたかの記憶がありません。

先日台車交換したレインボー、サロン車のみ未交換でしたので立川で買ってきました。
あっちこっち探した割に見つからなかった日光TR55があっさり在庫していました。
買い物に来た模型屋さんでついネズミさんのお話になってしまうのはご愛敬。
好きな話題はついつい話こんじゃいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事