鉄 時々TDR 27系統

20‐Apr-19 GSDF松本駐屯地69周年

昨日の昼過ぎにふらっと出かけた松本。

土曜日に長野県唯一の駐屯地の69周年で開放が。

中の桜も綺麗、アルプスの山は雪景色が残っているという事で行く気になった。
只、年金生活の身、あれこれ予算配分しないと遊べないのよねー…辛いわ…

飛び立つコブラ、あとで観閲飛行展示と模擬戦参加が待っている。

つづいてアパッチも。
しばらくヘリの写真撮ってないので失敗の弐連荘。

さて、ご挨拶多数が終わり、観閲行進。
さすが長野、レンジャーがこれ。

最後尾の4人は帝国軍のスノートルーパーか…
その前の2人はヒマラヤの…
なんて言ったら失礼、雪国ならでのスキーを背負う。
さすがに総火演では出てこない地方色満載。

さて、模擬戦でのチヌーク。

ヘリボーン、砂ぼこりがすごいです。

はい、チヌークの回転翼に動きが出てます。
前の2枚はシャッタスピード早すぎでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事