見出し画像

鉄 時々TDR 27系統

25-Sep-05 運転会

関東近県、主催者匿名希望、藁)のところで運転会参加。
デジカメを用意しておいて、持って行くのを忘れました。
お友達に写真を撮っておいてもらいましたのでその写真をあげましょう。
ちなみに本日は10系、20系、35系気動車を20両ほど参加させました。
久しぶりにキハ35900を運転しました。
その昔、相模線で走っていた904をKSキット組みで作ったものの、塗装の時になぜか気が変わり、ステンレスにしてしまったものです。

正直言うとエンドウのキハ30を塗装はがして、逆スカ色に塗って相棒にして2連を作ろうと思ってたのが面倒くさくなったのが真相。
予定していたキハ3062実車はカミング製エンジンに更新していたので、今でも久留里線にいると思う。 ジモティはパー線と呼んでますね。
愛称なのか蔑称なのかは存じ上げません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事