チョンボから回復しきれてないので。パーツを探していたら1枚だけ出てきた。もっとたくさん残っているはずだけど。 これも消費税5%の頃。床板につけたいから工場から持ってきてよと頼んだら、一般パーツにして定番化してくれた。その後、ネジ穴が2つになったり、形態変更があったけれど。 キハ48のモーター穴を塞いで今日は終了。 2両合わせてスリーブに入れて収納。キハ47、48のMT4両試運転で確認をしないと本線投入が出来ない。ま、そのうち。