長いハサミを使用して、穴をあけて行きます。
最近は端末を持って歩いて、磁気券で作成、そのまま自動改札を通れるようになっています。 しかもフェリカカードの読み取り機まで持ち歩き。
そんな車内補充券でしたが、思い出せないのが、駅表示の差。
地図の丸と、駅名に穴をあけて、清算を開始する駅と降車駅を表示していました。
どっちがどっちでしたかねー。
そんなハサミを入手しました。
補充券付きです。
実はメモ帳。
ハサミで日にち入れたりして遊べます。
雰囲気は出てますよね。
2000円近くするのでつい買ったりしないように。
衝動買い狙いの商品ですね。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事