goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄 時々TDR 27系統

10-Apr-08  早くも再改造

キハ25用の動力せっかく作ったけれど、新しい床下器具が発売され、まともな動力が組み込めることになるので再改造をすることに。

でも、せっかく作った床下器具ですからそのまま利用することにします。
対象は一番古いキハ20。
前にも書いてますがエンドウの模型の質が変わったエポックメーキングな車両ですが、一部には物足りなさが。
その一つが前照灯のスイッチがない事。 その他床下器具がムクのホワイトメタルで重い事。 モーター車には良いのですが。

今回は中間車仕様でT車に、両端のカプラーはACEカプラーにするつもり。
キハ25動力を分解し、床板を換えて再組み立て。
現行の床板、床下器具はキハ20へ。
動力軸の穴は何かで塞ぎましょう。

さて、ドミノ移植ですが、週末にどこまでできるでしょう。
運転会のご招待も受けていますので。

どこかで試運転したい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事