鉄 時々TDR 27系統

30-Aug-18 自衛隊防災Book

昨日は夏バテしてたかもしれませんね。
買い物に行ったとき栗を見つけました。一袋500円でした。
こんな暑い日が続いていましたが季節は移っているのだなあと。

本屋さんで見つけた一冊。
色的には東京防災を意識した体裁。

防災の日を前にして読んでみました。
すでに行動として取り入れていることも取り上げられており、納得。
成程と思わせることも。

まあ知っていて損するとこはないでしょうね。
Kindle版を買ってスマホで読むほうが実践的かも。

ここでふと思い出したのがその昔初めてトレーニングでニューヨークに行ったとき。

某外資系の会社に勤めていたこともあり、結構行動指針にうるさいところもあり、出張に際しマニュアルが。
当時で言う DOs and DON’Tsなのですが曰く、駅でゴミ箱の近くに行くな。
地下鉄の駅はホームの端っこに行くな。
セキュリティカードで入室する際は周りの状況を確認。
ホテルではまず非常口の確認。
エレベーターを夜使うな…
会話の中で会社名を出すな。

それまで意識していなかったことが羅列されてました。
テロ真っ最中のアメリカでしたからねえ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事